2012-01-01から1年間の記事一覧

Portland Design Works の空気入れ

愛用していた Lezyne のハンディ空気入れがバルブから抜くときにエア漏れする確率が高いので、どこかシンプルでかっこいい空気入れはないものかと探していたら見つけました。*1 その名も little silver。Portland Design Works (pdw) というメーカーのもので…

約1年ぶりの都民の森

最後に都民の森に行ったのはいつだろうと自分のブログを検索してみると、去年の4月2日でした。約1年ぶりです (^^; 今日は1人で行く予定だったけど、朝直前で khd1967 さんと twitter で話がまとまり一緒に行くことに。いつもは甲州街道、睦橋通りというパタ…

富士山一周 (自転車じゃないよ)

天気が良くない連休だったので、子供の日に富士山一周をプランして身としてはとても心配でした。わざわざ見に行って富士山が見えないじゃ何しに行ったかわかりませんからね。幸い5日はまさに快晴。最高の富士山日和でした。 先ずは平野パノラマ台。正面には…

ジャイアントパンダ リーリーとシンシンに会ってきた

今日は自転車はお休みにして家族で上野動物園にパンダを観に行ってきた。もともとそういうプランにしていたのですが、前日に5月4日は入園無料の日ということを知り、混雑が予想されるので別の日にしようかとも考えたけど、他のプランを練るのも面倒なので強…

アップル、グーグル、マイクロソフト

「アップル、グーグル、マイクロソフト クラウド、携帯端末戦争のゆくえ」(岡嶋裕史 著)。 Apple, Google, Microsoft の3つの U.S. 企業、というよりもむしろグローバル企業をそのままタイトルにした新書。バズワードとも受け取れるクラウドをテーマにした…

Ronde van Onecan + 津久井湖一周

昨年に引き続き、ゴールデンウィークの目玉(?)ライド Ronde van Onecan に行って来ました。今回は 22の坂が我々の脚を容赦なく痛めつけてくれます。 8:00 の集合時間に集まった参加メンバーは発起人の @suque_bien さんをはじめ、@svlg, @yuuki247, @okamode…

ミノウラ DS-520

バイクが2台になって、通常はポール型のバイクラックにトップチューブをフックで支える感じで置いてある。よく使う C59 の方を下側にかけているのだが、上側の FP5 を下した時に今のバイクスタンドだとささっと取り付けることができなかった。今のバイクスタ…

Endura Road Overshoes 来シーズンの為に

春真っ盛りだというのに何故またシューズカバーのネタ?って思いますよね。季節感なくてすみませぬ。 Endura Road Overshoes を1ヶ月程前に購入しました。実はこのシューズカバーですが、私は長年愛用しているものとまったく同じものなのです。今も使ってい…

JCRC 第3戦 群馬CSC DNS

今日は JCRC 群馬CSC でレースだったのですが、あいにく昨晩からずっと雨という予報だったので、残念だけど DNS に決定。 ジテツウでよく雨練はしているけど(もちろん嫌々ですが)、さすがにレースは別物。数年前雨の富士チャレで落車したこともあり、また同…

花見

土曜日も日曜日も結構きつきつのスケジュールだったけど、連日とも合間に花見をすることができました。木や枝によってはほぼ満開のところもあるけど、3〜5分咲きの箇所もありもしかすると来週末もまだ見頃が続くかも知れません。 写真共有サイトはこれでもか…

道志みち朝練

今朝はひろしと2人で道志みち往復の朝練に行って来ました。ひろしは TTバイクに Zipp 404。 道志みちの入口辺りまではよく行っているけど、道志みちを走るのは久しぶり。このコースは修善寺などのレースのいい練習になるので、先日の修善寺レースの反省も含…

Happy Birthday

長女が15歳になりました。と同時に今日から中3です。おめでとう & いろいろがんばれ!

JCRC 第2戦 修善寺

私にとっての 2012年の初レース JCRC 第2戦修善寺に行って来ました。 あまりの強風なので、Zipp 303 はリアだけにしてフロントは Racing 1 に変更。スタート整列時も風が強いため寒くてガタガタ震えてました。ホームストレートの向かい風はどS のコースに一…

Colnago の重量を測ってみた

そう言えば愛車 C59 のフレーム重量は測ったけど、自転車としての重量は測っていなかったなと思い、測ってみました。 修善寺のレースの準備で久し振りに 303 を装着したので、せっかくだからということでレースに出る状態での計測。 ホイールは 303、ライト…

Colnago アクセサリ 3種類

去年の 12月に Colnago をオーダーした時期は年末セールの真っ盛りで、Wiggle だけでなく CRC もインターナショナルも含めて金額に関わらず送料無料という何とも嬉しいセールをやっていました。 それじゃあ送料無料に便乗してまえということで、実際の Colna…

CRC - Webサイトの写真は実際の商品と同じとは限らないらしい

私は Lezyne のカーボンボトルケージが凄く気に入っていたのですが、これがモデルチェンジしてしまい、ボトルの出し入れがきつくなってしまいました。良く言えばホールド力が増したということなんですが。 以前のモデルが↓です。ボトルの取り出しがとてもス…

図書館内乱

「図書館内乱 図書館戦争シリーズ(2)」(有川 浩 著)。 久し振りに自転車ネタ以外。これは先月読んだ本で、ご存知有川浩の図書館戦争シリーズの第2弾。タイトルが「図書館内乱」なのでどんなに過激な紛争のストーリーなのかと思われるかも知れませんが、巧妙…

小沢峠〜山伏峠〜山王峠

朝5:30起床の予定が目覚ましをセットし忘れ 6:20起床。慌てて準備をしたけど、待ち合わせ場所の多摩河原橋に5分遅れで到着。 今日はひろしのつてでトライアスロンショップ オミノの練習会にお邪魔させて頂きました。待ち合わせ場所の青梅のセブンイレブンま…

シートポスト 3T Dorico Ltd

新車 Colnago 用のシートポストは 3T Dorico Ltd にしました。 ハンドルとステムも同じく 3T ですが、この2つはどちらもアルミの Pro シリーズでコストを抑え(且つ頑丈だし)たのにシートポストは何故か豪華一点主義でカーボン。Team にしなかったのは、赤の…

ステムとハンドルは 3T PRO シリーズ

Colnago C59 に装着したステムとハンドルは 3T の PRO シリーズで統一しました。ここはあえてどちらもアルミの製品にしました。 ハンドルは ErgoNova PRO 44cm。このハンドルは以前から持っていたもので(使ってなかったけど...)、それを今回そのまま使用しま…

電動 Ultegra - ファーストインプレ

納車されてから2週間程経ったので、電動 Ultegra 6770 Di2 のファーストインプレを書いてみようと思います。 90 C59 のフレームを選んだ時に思い切って Di2 用フレームを選択しちゃいましたので、コンポはまったく迷いがなく電動アルテグラに決めました。フ…

Fulcrum Racing 1 ホイール シール剥がし

巷ではホイールのトレンドはブラックラベルの様相である。ざっと並べてみると、Zipp, Reynolds, Enve, Fulcrum, Fast Forward, Campagnolo など、どこもブラックラベルをこぞって商品化しているではありませんか! これはもうホイール業界が口を揃えたように…

備忘録: タイヤ交換 Continental GP4000

タイヤの平らな部分が1.5cmになっていたので、久しぶりに GP4000 から新品の GP4000 に交換。実測 220g。結構個体差あるなぁ。

Colnago C59 ファーストインプレ

納車されてから1週間経ったので、ファーストインプレでも書いてみようと思います。 ファーストインプレと言っても私は評論家でのなければ違いの分かるレーサーでもないので、何ら説得力のあることが書けるわけでもないし、とんちんかんなことを書くかも知れ…

Colnagoへの道のり(7) - フレーム重量

納車されたので「Colnagoへの道のり」シリーズは終わりかと思いきや、まだ引っ張ります。すんませんw 一度組み付けをしてしまうと何も付けていない状態にするにはかなり面倒ですよね。せっかくだからと思い、組み付けを行う前にお約束の計量をしておきまし…

Colnago への道のり(6) - ついに納車

土曜日中に組み付けが完了し、今日納車という段取りだったので少し遅くなったけど3時頃車で引き取りに行きました。 細かい点としては、私の持ち込んだ Fulcrum Racing Torq のBBカップは Pinarello に付けていたものを外して持って行きました。ところがこの…

Colnagoへの道のり(5) - ジオメトリーとタイプ

フレームをオーダーする際にカラーとサイズの他にノーマルフレームなのか Di2 用のフレームにするのかを選択します。 C59 はスローピングもホリゾンタルもどちらも選べるのが嬉しいですね。私が好きなのはもちろんホリゾンタルなのですが、ジオメトリの表と…

Colnagoへの道のり(4) - そば屋の出前

12月3日にフレームをオーダーしたのはここで書いた通りですが、納期は4〜8週間とのことでした。もしかすると4週間で来るんじゃないかとか、そろそろ6週間だから来てもいい頃だよななどと待ち遠しい日々でしたが、そこはのんびりしていると言われるイタリアの…

Colnago への道のり(3) - フレームカラー

まだこのネタで引っ張るのかという非難もありましょうが、そこはひとつ大目にみてやってください。今回はフレームカラーです。 バイクのフレームを選ぶときの物凄く大切な要素は何と言っても見た目です。(え?..) 興味のない方からすると車のボディならとも…

Colnago への道のり(2) - フィッシング詐欺

先日「Colnago への道のり(1) - まさかの急展開」でも書きましたが、いきなりクレジットカード決済のトラブルに見舞われた Colnago への道のり。翌日何とか事なきを得たのですが、これで終わりではありませんでした。 その4日後、"IMPORTANT BELLATISPORT - …