2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧
「世界の日本人ジョーク集」(早坂隆著)。日本人をネタにしたジョークというよりも日本人を含めたエスニックジョーク集といった内容です。 帯のコピーなどから、もっと娯楽要素の強い内容と思いきやこれがなかなかどうして結構異文化の勉強になるちゃんとした…
天気予報では明日は雨だが、さすがに車がめちゃめちゃ汚かったので朝から洗車。その後、ペイントシーランとのワックス。うなるくらい暑い中、2時間くらい磨いたので汗だくでへとへと。 ランチの後、娘が絵本づくりの教室に申し込んでいたので、久し振りに市…
自転車が欲しいと思い始めて、かれこれ7年くらい経つだろうか。入院したりしたこともあり、「軽い気持ちで健康のため」よりは少し強い思いになってきた。明らかに以前より優先度が上がっている。そう思い始めると、自転車屋に行ってモノを見てみたり、インタ…
退院後初の外来で今日久しぶりに病院を訪れた。病院に向かう道で自分が入院していた4階の病室の窓が見え妙な懐かしさを覚えた。今もあの部屋で病気治療をしている患者さんや働いている看護師さんがいるんだなぁと。入口付近に近づいたところで、偶然病棟の私…
「SEのホンネ話 - 会社じゃ言えない」(きたみりゅうじ著)。元プログラマー/SE の著者が体験した過酷な労働環境をベースにしたトホホな実態を、面白可笑しく書いています。NETWORKWORLD に連載していたものを本にしたそうです。完璧娯楽本。 働けば働くほど貧…
今日は父親の喜寿(数えで77歳)。おめでとう!お祝いに贈ったとらやの羊羹も気に入ってくれたようでよかったよかった。(^-^) 喜寿とは、「喜」の字を草書体で書くと、七十七に見える事に由来しています。ちなみに「喜」の略字「㐂」(U+3402)は、所謂環境依存…
「強育論 - The art of teaching without teaching」(宮本哲也著)。スーパー塾講師である著者の実践している学習方法や間違いだらけの子育てなどが、独特の強い口調で語られている本。 自らを冷血教師と言っているほどで、その放置プレイの徹底ぶりには驚か…
みーたん、7歳の誕生日おめでとう。今日は、誕生日プレゼントにもらったシルバニアや Zoingo Boingo で遊んだり、誕生日ケーキ(このブログ3回目の登場の LE JARDIN BLEU のケーキ)を食べたりと楽しい一日でした。バランスボールとホッピング機能を組み合わせ…
雑誌「レコード・コレクターズ」創刊25周年記念企画として、5月号から7月号までの3号連続で、それぞれ60年代、70年代、80年代のロック・アルバム・ベスト100という特集が組まれていました。単にアルバムを100枚選ぶのではなく、大胆にも1位から100位まで順位…
入院中は、最初の2〜3週間は 64Kbps でインターネットにアクセスしており、その後残り1か月は AIR EDGE をレンタルして 256 Kbps となり、すごく快適になったような錯覚に陥っていた。自宅の光ファイバの環境に久しぶりに浸ってみると、あまりの速さにびっく…
7月4日、44日間の入院生活にようやくピリオドを打つことができ、晴れて退院となりました。(入院中に44歳になってしまいました。何だか4だらけ...) 殆ど毎日お見舞いにきてくれた嫁はんに感謝。それについて来てくれた娘達、心配かけた両親、会社の上司や同僚…
今日の検査の結果が出た(グラフ参照)。OK である。 44日間のお勤めを無事終えて、いよいよ明日出所できることになった!やった〜、ばんざ〜い!Bravooo! 今日の1曲: American Pie / Don McLean (1971)
明日早朝に行われる採血検査と尿検査は、とても重要な検査になる。この結果次第では、水曜日に退院できるかもしれないからである。ワクワク、ドキドキ。頼むからいい血と尿が出ますように! 今日の1曲: Uncle Albert/Admiral Halsey / Paul & Linda McCartney…
「問題な日本語―どこがおかしい?何がおかしい?」(北原保雄編)。勉強になりますね〜。日本語は難しい。外国人に日本語を教えるのはもっと難しいなとこの本を読んで改めて思った。 「気になる表現」や「問題のある表現」などを取り上げて解説しているのだが、…
「Good Luck」(Alex Rovira, Fernando Trias de Bes著、田内志文訳)。老若男女すべての世代が読んでいるベストセラー。約100ページ程なのであっという間に読み終わります。 運と幸運は何が違うのか、幸運が訪れないのにはそれなりの理由がある、幸運を作るに…