Di2 バッテリー放電問題

1ヶ月ちょっと悩まされた Di2 のバッテリー放電問題の解決までのいきさつを簡単にまとめてみます。
私のバイクに装着している Di2 は初期の Ultegra 6770シリーズで、バッテリーが外装のタイプです。私自身はまだそんなに古臭くなった気はしていなかったのですが、Di2もその後進化して、6770シリーズはもはや「古い」タイプのようです...
5月のいつ頃だったか忘れたのですが、バイクに乗ろうとすると2日ほど前にフル充電したはずのバッテリーが空っぽになっていました。最初の頃はちゃんと充電できていなかったのかなとか、たまたま一時的な何かなのかなと思っていましたが、これがほぼ必ず発生するようになってきたので、さすがにトラブルだと思い、なるしまに相談に行きました。結局、その後ほぼ毎週のようにショップに通うようになり、1ヶ月ちょっとかかってようやく解決にいたりました。
まずはファームウェアのアップデート。私はファームウェアをアップデートするためのデバイスを所有していないので、4年以上一度もアップデートしていませんでした。メカニックのKさんによると、多くの場合ファームウェアのアップデートにより事象が解決するので、まずは最新のファームウェアにアップデートして、様子をみることに。結果は、改善せずでした...
最初はバッテリー (SM-BTR1-A)の寿命なのかなと思いましたが、1回の充電で1000km走れるとして、バッテリーが少なくとも100回充電できるとしても10万kmは走行できることになるので、バッテリーそのものが劣化したとは考えにくいし、徐々にバッテリー寿命が短くなったというより、1ヶ月に1回の充電でOKだったのが2日で空っぽになるようになったのはあまりにも急激すぎる。これはKさんも言っていましたが、これはバッテリーの問題とは考え難いという結論に至りました。
ファームウェアのアップデートで改善されなかったので次に疑ったのがバッテリーマウント 外装用 (SM-BMR1-S)。実際に旧型のバッテリーマウントには少し問題があったらしく、現在は SM-BMR1 から SM-BMR2 に進化しています。そして、ここを交換することにより、放電問題が解消するケースも多いとのことでした。ファームウェアをアップデートして、バッテリーマウントを交換することで、ほぼ問題が解決するというのが過去事例だそうです。そうであればということで、バッテリーマウントを交換し、ファームが最新かどうかを確認して様子を見ることに。結果は、残念ながら改善せず。

ここで、少し手詰まりになりました。バッテリーそのものの問題という可能性もゼロではないけど、個人的にはそこは違うと信じていました。その後、Kさんにはシマノに相談してもらうことに、私はネットで事例がないか更に詳しく調べてみました。すると、ジャンクションA (SM-EW67-A-E)とかジャンクションB (SM-JC41)が原因でそういった症状に陥るという事例を見つけ、ショップに行くとシマノ側もジャンクションの可能性があるとのこと。ここがばっちり一致したので、今度こそは問題が解決できるのではという大きな期待が出てきました。ジャンクションAかジャンクションBのどちらかが原因なのかはどちらかを接続して電圧低下を計測すればわかるのでしょうが、そんな計測機器は持っていないので、外にむき出しになっているジャンクションAの方がダメになる可能性が高いだろうということでジャンクションAをまずは疑うことに。とは言っても、これを買って解決しなければ無駄銭になりかねないのですが、Kさんが自宅にいくつか使わないのがあるよということで、個人所有物をお試しに付けていただくことになりました。これは本当にありがたい!結果は、症状が解消しました!今まで2日ほどでバッテリーが空っぽになっていたのが1週間経過しても問題なし。そして現在は2週間以上経過していますが、まったく問題なしです。結局、お借りしていたジャンクションAを返却して新しいジャンクションA 3ポート (SM-EW90-A)を購入して装着しました。

今まではケーブルの間でぷらぷらしていたタイプだったのが、ステム下に固定するタイプのものになりました。5ポートは必要なかったので3ポートタイプにしました。ここはあえて旧型を継承する必要はないので、新しいタイプに変更しました。ただ、以前のモデルはエレクトリックケーブルがジャンクションに付属していたのですが、あたらいいモデルは別売りなのでSTIレバーからジャンクションAまでのエレクトリックケーブルは別途購入する必要がありました。
一時はどうなることかと思いましたが、原因箇所も特定でき問題も無事解決することが出来てよかったです。もしUltegra 6770シリーズのDi2をお使いで、バッテリー放電問題に遭遇した場合は、下記の手順で疑うのが良いのかなと思いました。この順序はあくまでご参考までに。

  1. ファームウェアを最新のものにアップデート
  2. バッテリーマウントを修理または新しいタイプのものに交換
  3. ジャンクションA を修理または交換
  4. ジャンクションB を修理または交換

これでもダメでかつ10万km以上走行しているのであれば、もしかするとバッテリーそのものが寿命なのかも知れません。
Di2 とはまったく関係ないけど、ついでにブラケットも新品に交換。4年半近く一度も交換していなかったので表面のブツブツも擦り減っており、目立たないけど結構汚れていたと思うので交換してすごくスッキリしました。バーテープは何度も交換しているのにブラケットは一度も交換していませんでした。2個でランチ2回分くらいの価格なのでもっと早めに交換してあげればよかった。:-)