Dura-Ace カーボンクランクセット
確か去年の秋頃 Dura-Ace のカーボンクランクセットが満を持して発表された。発売は春頃と言われていたが、その後ぱったりとそんな話は聞かなくなり、話題は 7900 シリーズや電動 Dura-Ace にすっかりさらわれていたように思えた。
でも、いつの間にか発売されていたようです! Shimano Dura-Ace FC-7800C として。何故か 7900番台じゃなくて 7800 シリーズとして発表されました。この辺りはちょっと意外で、何故 7800 を今出すのかいまいち不明。かなり以前から開発していたから、そのまま 7800 にしたかったのかも知れないけど、7900 とは完全に互換があるというから 7900 でも良かったんちゃう?というのが素人の意見でした。

Bike24 によると、
- ドイツで 800 セット限定
- 重さは BB ブラケットカップ SM-BB7900 こみで、703g。
- FC-7900 アルミクランクセットよりも 22g 軽量化
- クランク長 172.5mm
- チェーンリング 53/39
とのこと。気になるお値段は、749.90€。決して安くはないけど、カーボンクランクセットだとこんなもんなんでしょう。
Fulcrum レーシングトルクを買っていなかったら、このカーボンクランクセットは候補になったかも知れません。